現場に寄り添った施工管理

当社では大阪府内で施工管理業務を中心に行っています。現場で働く作業員や職人の方と共に問題を解決し、快適かつ効率的に作業できる環境を整える努力を行います。当社ではさまざまな工事に対しての知識を持ったスタッフが対応をおこない、単なる工程やコストの管理ではなく、課題や要望に耳を傾け、状況に応じた柔軟なサポートを行います。

見積もりからアフターフォローまで〇

施工図作成助成

仮設計画

現場の技術指導

施工要領書作成

簡易的な強度計算書の作成

既存施設のメンテナンスも可能

SERVICE01

機械器具設置工事業

主に浄水場・下水処理場・公共プラントなどで使用される機械器具の設置工事をおこないます。浄水や排水処理のためのポンプやフィルター、ブロワーなどが効率的に稼働できるように適切に配置します。
これらの機器は、精密かつ大型なものが多いため、搬入から据え付け、組み立てまでにさまざまな知識と技術が求められます。設置後は長期的な稼働が求められるため、安全性と信頼性を確保するための定期的な点検や保守などもおこないます。

SERVICE02

電気工事業

施設内の電気設備の配線、配電盤の設置、制御システムの導入などを行います。処理設備の配線には電気系統の知識が不可欠で、特に制御システムは施設全体の安全性と効率性に直結するため、綿密な設計と施工が重要です。

SERVICE03

土木工事業

浄水場や下水処理場、公共プラントなどの設備の基礎を支えるための土木工事をおこないます。施設の安定性や耐久性に影響する重要な要素のため、その場所に設置する施設の知識も必要になってきます。

その他工事業

浄水場や下水処理場、公共プラントなどの工事には、上記の工事の他に以下のような工事も含まれます。

  • 石工事業
  • 鋼構造物工事業
  • しゅんせつ工事業
  • 解体工事業
  • とび・土木工事業
  • 舗装工事業
  • 塗装工事業
  • 水道施設工事業
    など

実績紹介